ぬりえカラーセラピーとは


「自分が癒されたい」 

「大切な人を癒してあげたい」


そのためにはまず、あなた自身が毎日楽しく幸福でいる必要があります。

ぬりえカラーセラピーは、癒しを提供するだけでなく、今現在、あなたが欲してる色(つまりエネルギーカラー)を潜在意識の中から見つけ出してくれます。

紹介動画ご覧になれます↓


カラーセラピーはこんな方におすすめ


「色の持っている意味を通して、今のあなたの心の言葉を分析」
カラーセラピーは、"今の自分の事を知りたい”と感じている方におすすめです。
「色は理性を介さない」と言われており、今感じた色にはあなたの正直な思いが映し出されています。あなたが選んだ色の意味をご自身の生活に当てはめてみると、本当の気持ちがわかります。
ただし、ご自身で色の意味を確認してわかるのは、浅い部分のみ。カラーセラピストは、もっと深い潜在意識で感じている部分を、色の持っている意味を通して分析していくお手伝いをします。
そうすることで、問題の根本的な原因、意識していなかったあなたの気持ちがわかり、心がすっきりとし、本来の自分ややりたかったことの再発見に繋がります。
あなたのすてきな未来の為に、一緒に自分を分析してみませんか

各コースのご案内


ライアルコース

 

先ずはお試し!!4時間1DAYで

取得出来るセラピスト資格

1day4時間でぬりえセラピーを体験できるコースです。


セルフマネジメント

コース

忙しく頑張る自分に癒しを

子育てママにもオススメ

自分への癒やしや自分探しに役立つコースです。


セラピストコース

 

自分だけでなく

家族や周りの人も癒してあげたい方

セルフマネジメントコースに他の人への癒やしに役立つレッスンがプラスされるコースです。


独立開業コース

 

女性起業やダブルワークしたい方

ぬりえセラピーのレッスンだけでなく、開業に役立つ方法なども盛り込み、ぬりえセラピーインストラクターとして教えることができます。


プロフェッショナル

コース

カラーセラピーを極めたい方

や心理学について既に学んだ経験のある方や、 チャクラのぬりえセラピストとして一流の仕事をする専門家になりたい方向けのコースです。



Media


2020年7月11日中日新聞(西三河版)掲載

2020年7月11日中日新聞(東三河版)掲載


Instagram



Blog

スピリチュアルな癒しの旅~

任せられる人が欲しい (木, 19 6月 2025)
なんて暑いんでしょう!!   そんなセリフから始まります、、、まだ6月だというのに 猛暑日が続くとは想像もしませんでした。   運動不足を自覚したので部屋にエアロバイクを置いて せっせと漕いでいますが孤独なので、もっと交流できるスポーツは???   という事で追加で【バドミントン】を始めました!!   これがまたまたハードな全身運動です。 昨日はサウナにいるのかと言うくらい汗をかきました、、 それもそのはずで体育館はエアコンが効いていません。 風でシャトルが飛んで行ってしまうからです。     熱中症にならないように気を付けながらハーブティーと水分摂取し、 汗を流した後に気付いた事は、 ここ2,3日続いていた目眩が治っていたと言うことです。         この図は、第一チャクラのぬりえ図で、 下半身のエネルギーを司るチャクラです。何事においてもスタートであり、 生命力に漲っていて私たちが生きていく土台となる場所です。   ここの力(エネルギー)が弱ると 気力が湧かず動きが鈍り、、、強いては生きる気力も失う、、、ガーン   ですが、スタート地点なのでやり直しは何度も出来ますから安心して下さい。       さて木の下にいる2匹の妖精は、小鳥の妖精と花の妖精です (と、想像した)。別人の設定ですが、   もしもここでこの2匹を全く同じ色で塗ったとしたら、、、こんな事が想像されます   ↓↓↓   一人二役 分身 ↓↓ もう一人自分がいたら良いな つまり・・・一人でやることが多いんです。   自分と同じように動ける人がもう一人欲しいという欲求が現われていると感じます。   これは今、自分が置かれている立場かもしれません。   自分がいまどう考え、思っているのか? 思考の部分を停止して心の奥底・・・潜在意識に聞いてみると良い。 本当の思いが垣間見えてくるから。    
>> 続きを読む



コース受講者専用ページ


このページを閲覧するにはパスワードが必要です


ACCESS

JR名古屋駅より快速・新快速・特別快速いずれも停車いたします (所要時間約25分)。

JR安城駅下車南口タクシー待機あり。 徒歩約15分(1,1㎞)  

セッション・講座の受付営業時間11:00~18:00 (定休日)不定休    

お近くまでお越しの際はお電話でご連絡ください。

駐車場2台分あり